- 14: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:22:55.49 ID:6Y5lZ+wN0.net
- サムスン製品もLG製品も買ったことない
- 16: フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:24:03.11 ID:nCn/Seb20.net
- 周りには居ない
一人も - 20: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:26:04.84 ID:7NaaVude0.net
- サムスン製品なんて日本で売れてないGalaxyだけだろう
LGならわかるが - 37: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:38:10.83 ID:mhZAjXmH0.net
- LGのモニターを4、5年使ってるけど悪くないよ
視野角は狭いし全体的に赤っぽいけど - 51: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:50:09.20 ID:3243DVt/0.net
- >>37
LGならせめてIPSを買ってやれよ - 67: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 00:59:02.09 ID:ZaEg2IGV0.net
- 安い以外は聞いたことないんですがw
- 69: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:03:45.23 ID:azEj4xpc0.net
- 安くて信頼性もまあ最近はそれなりになってるのは分かるけど
オシャレだと思ったことは一度としてないな
サムソン製のオシャレな製品って具体的にどれだよ - 74: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:11:39.53 ID:bHwwWm4g0.net
- 高性能でオシャレってのには同意できねえ。
何より大して安くねえ。 - 84: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:18:44.36 ID:1fjqRx4d0.net
- 俺は逆にLGなら許せるな
あのロゴといい、どことなく野暮ったいデザインといい、東南アジア系のメーカーっぽいところがあるから - 86: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:19:45.25 ID:XuhW9/Vj0.net
- 増えてねえよw
そもそもサムスン製品なんて見ることすら稀だし
大半の人はサムスンっていう企業自体知らねーよww - 87: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:22:08.41 ID:3kaRuyAN0.net
- 俺の会社の人間や顧客を見てもサムスン使っている奴はいないな…
どこの話なんだ…? - 99: 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 01:33:09.24 ID:zoFJxUFW0.net
- サムスンの売り上げとか本当に信じてんの?w
- 117: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 02:15:47.98 ID:PzGnryrc0.net
- 洗練されたという言葉を勘違いした、どこまでも不足感を感じるデザイン
- 128: ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 02:29:03.80 ID:T0a+BKSA0.net
- >>117
何だろうな、あの物足りなさは。
それでいて蛇足感もあるという不思議なブランド。それがサムスン。 - 142: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 03:07:12.90 ID:pkXbPpyv0.net
- はい ギャラクシー使ってます
別に不都合は無いが - 163: 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 03:38:01.73 ID:N7cAQztS0.net
- サムスンスマホ使ってたが悪くなかった
安くてそつなくこなすのが大衆に受けるんだろうな - 170: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 03:40:24.15 ID:QHQu/pZR0.net
- サムソン製はオシャレでは無いだろ
- 174: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 03:56:22.40 ID:4xvhOJn70.net
- サムスンとか話題にすら上がらねーよ
- 186: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 04:24:14.69 ID:vK/wBKed0.net
- サムスンはGALAXYノートさえ作ってくれたらいいよ。
- 195: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 05:02:16.44 ID:hERHQRIs0.net
- ないわ、有り得ないわ
日本についてはアイフォン最強 - 196: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 05:03:20.79 ID:3ygQ0v090.net
- 自分の周りにはギャラクシー持ってるやつ一人もおらんがなぁ・・・本当に売れてるの?
- 215: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 05:58:50.19 ID:hQqwjTws0.net
- >>196
俺の周りもいないなあ - 200: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 05:21:08.74 ID:yYjwqS5o0.net
- でもおまいらライン使ってるんだろw
- 209: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 05:44:57.57 ID:kPh66MsN0.net
- 安いのはわかるけど、高性能でおしゃれかな?
- 221: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 06:20:57.95 ID:g9gMxl/t0.net
- 未だに韓流なんかにハマってるうちの嫁も電化製品は日本製って言ってるぐらいだからなぁ
そもそも買おうとも思わんのよね - 229: 不知火(奈良県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 06:28:05.11 ID:gQiZdjB00.net
- 最初のギャラ買ったけどもう二度と買わない
見た目だけでしたは - 239: ナガタロックII(茨城県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 06:45:04.36 ID:tk7XrWt70.net
- そもそも売ってないんだけど?
- 258: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 06:59:27.42 ID:z7nmlIIU0.net
- 大昔に韓国製の家電買ったことあるけど半年で壊れた。
今は問題ないのかも知れないが買う気にならない。 - 261: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 07:02:57.87 ID:97CY4qFT0.net
- 俺の周りでは使用してる奴のほうが圧倒的に少ない
アイフォンばっか - 268: ビッグブーツ(佐賀県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 07:09:03.40 ID:qxwH9iMA0.net
- SAMSUNG製品は欧州だと馬鹿売れしてて
ディスプレイとかテレビとか全部SAMSUNGだって聞いたことあるな
日本は国産信仰根強いからSAMSUNGのテレビなんて売れないけど - 291: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 07:57:36.19 ID:Nfz1TKcZ0.net
- メモリなら買ったことがある
- 310: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 08:32:20.92 ID:Y/RCuh1G0.net
- どこのメーカーを買おうが裏を見ればどれもMade in China
- 319: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 08:48:49.60 ID:kIrBeQFhO.net
- 品質云々以前に全てが信用ならない
- 328: タイガードライバー(家)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:02:43.86 ID:d0PFFvVX0.net
- 安くて使い捨てし易いなら分かるがオシャレは無いわw
- 337: シャイニングウィザード(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:19:09.20 ID:uLB+EUBc0.net
- スマホはサムスンが首位なんだからそれは認めなきゃ
- 345: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:27:03.00 ID:QEJ1KlBo0.net
- スペックは高くてもすぐ壊れるから買わない
- 348: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:39:43.31 ID:x0rxZtqe0.net
- 日本では全然売れてないだろ
- 354: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:45:54.22 ID:O4TDjx2w0.net
- まあ中の部品、技術、設計した人などのかなりの部分は日本だし
- 361: ブラディサンデー(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 10:04:09.41 ID:Tc6feSHy0.net
- サムスン製品買って後悔してる奴ならよく居るぞ。
次は買わないと固く誓ってるわw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402672426/
ねーよ!